Arista 7280Rシリーズによるユニバーサル・リーフおよびIPストレージ・ネットワーク
次世代IPストレージ、コンテンツ・デリバリ、リーフ/スパイン・ネットワーク、およびデータセンター相互接続のために設計されたArista 7280Rシリーズの固定構成のスイッチは、ロスレス転送のための動的ディープ・バッファに、高密度のインターネット規模のテーブル・サイズと包括的なL2/L3機能を組み合わせています。
高度なEOS機能により、ネットワーク・モニタリング、高精度タイミング、VXLANネットワーク仮想化、および多彩な自動化を実現し、さらにこの機能に豊富なハードウェア・リソースを組み合わせています。密度とインターフェイスの種類を選択できるので、7280Rを使用すると、最新のデータセンターにみられる多種多様のアプリケーションやトラフィック・パターンに対応することができます。
Arista 7280Rのメリット:
- 動的ディープ・バッファとVOQを使用した、ほかに例のない性能によるロスレス転送の実現
- 10G/25G/40G/50Gおよび100Gから選択できる柔軟性に優れた設計
- Arista FlexRoute™およびEOS NetDB™による高密度、低電力のインターネット・ピア
- Arista AlgoMatch™による柔軟でスケーラブルなネットワーク・ポリシー制御
- 高速化されたsFlowによる高機能なネットワーク・セキュリティとアプリケーション監視
- EOSのオープンなプログラマビリティによる高度なトラフィック制御、プロビジョニング、およびモニタリング
Arista 7280RシリーズのFlexRouteエンジンとEOS NetDBには、インターネット規模のIPルーティングにも最小限の消費電力と迅速な収束で対応できるスケーラビリティがあり、何百万ものルートまでスケーリングできます。
Arista AlgoMatch™は、多くのフィールドにわたって柔軟かつ大規模なアクセス制御を最大能力で可能にし、追加のフィルタリング機能も使用できます。AlgoMatchはまた、sFlowを使用してシステムにつき毎秒数百ギガビットのトラフィックをサンプリングすることで、ネットワーク・テレメトリを増加させることができます。
100GbEを使用した柔軟性の高いソリューション
- 2RUの筐体で最大60の100Gポートを提供(ワイヤスピード性能12Tbps)
- 1RUの筐体で高密度ワイヤスピードの48ポート10Gまたは25Gシステムが可能(6個の100Gアップリンクを使用)
- 40Gと100Gを組み合わせた1RUと2RUの幅広い選択肢でユニバーサル・リーフ/スパインに対応
- Arista FlexRouteによりインターネット・ピアのスケーラビリティを実現
- Quad 10Gまたは25Gモードのサポートでシームレスな移行が可能
データセンター向けに最適化
- 40Gおよび100Gインターフェイスを柔軟に選択可能
- L2とL3で最大128wayのマルチパス
- 省電力でTCOを削減
- 冗長性のあるホットスワップ可能な電力と冷却、および高温/低温の通路に向けて選択可能なエアフロー
- NEBS準拠でTier1サービス・プロバイダーが使用可能
Arista EOS
- オープンな拡張性とプログラマビリティ
- Software Driven Cloud Networking
- 細密なモジュール構造のメモリ保護アーキテクチャ
- Linuxのツールや機能を利用可能
- インサービス・ソフトウェア・パッチおよび自己回復機能のあるステートフル・フォールト・リペア(SFR)
豊富な機能セットとオープンなプログラマビリティ
- 包括的で、収束が迅速なスイッチングとルーティングの機能セット
- フル機能のIPv4 / IPv6、ACL、およびQoS
- VXLANと128-wayのマルチパス
- LANZによるマイクロバースト検出
- VXLANとEOSネットワーク・トレーサ
- CloudVision®によるワークフロー自動化とオーケストレーション
- 高速化されたsFlowによる高機能なネットワーク・セキュリティとアプリケーション監視
Arista 7280Rシリーズ技術仕様
Arista 7280Rシリーズは、特別に構築された10/25/40/50/100Gの固定構成の1RUおよび2RUシステムで、IPストレージ、コンテンツ・デリバリ・ネットワーク、データセンター相互接続、IPピアなど、最高の性能を必要とする環境向けに設計されています。ワイヤスピードのL2/L3転送に高度な機能を組み合わせて、ネットワーク仮想化、オープンなモニタリングとネットワーク分析、耐障害性、アーキテクチャ上の柔軟性を確定的な性能とともに実現します。ディープ・パケット・バッファと大規模なルーティング・テーブルによってインターネット・ピア・アプリケーションが可能になり、インターフェイスと密度を幅広く選択できることで、展開の柔軟性が得られます。
Arista 7280RシリーズのFlexRoute™エンジンにはスケーラビリティがあり、インターネット規模のルーティングを行うルーティング・プラットフォームとしての展開に対応できます。Arista FlexRouteおよびEOS NetDB™によって、商用チップセットではネイティブに利用できない先進の機能と収束を実現できます。
7280Rの利点
- ハイ・パフォーマンス・ストレージ、コンテンツ・デリバリ・ネットワーク(CDN)など、将来にわたって利用可能な設計や高帯域のニーズに最適な標準ベースの高密度100Gスイッチ
- 固定フォームファクターの動的ディープ・バッファは、データ分析やIPストレージなど、ロスレス性能やインキャスト問題が予測される場合に最適なトップ・オブ・ラック・スイッチ
- 高性能と予測可能なレイテンシーを必要とする25G、40G、および50Gの接続ストレージ・システムに直接接続
- CloudVision®のネットワーク状態ストリーミングによる高度な分析
- ネットワーク全体の仮想化プラットフォームにより、ワイヤスピードのVXLANルーティングを使用した次世代のクラウド・バースト通信が可能
- ハードウェア支援のPTPにより、コストのかかる別のタイミング・ネットワークに投資することなく、イーサネットベースのネットワーク全体で正確なタイミング・ソリューションを実現
- 独自のモニタリング機能とプロビジョニング機能 – LANZ、DANZ、AEM、IEEE 1588 PTP、ZTP、VM Tracer、VXLAN、およびeAPI
- 包括的なL2/L3機能セットにより、独自仕様によるロックインのない、オープンなマルチベンダー・ネットワークが可能
- 大規模なL2/L3テーブル・リソースにより、大規模なL2環境でもL3環境でも任意のワークロードに適した柔軟な展開が可能
- サービス・プロバイダーの環境向けに設計されたNEBS準拠とDC電源
Arista 7280Rシリーズ
![]() 7280CRシリーズ |
|
---|---|
![]() 7280QRシリーズ |
|
![]() 7280SRシリーズ |
|
![]() 7280TRシリーズ |
|
Arista 7280R シリーズの比較
以下の表でArista 7280Rシリーズのモデル比較を示します。Arista 7000シリーズの全カタログについてはこちらをご覧ください。
7280Rシリーズ10/40/100Gシステム
7280CR-48![]() |
7280QR-C72![]() |
7280QR-C36![]() |
7280SR-48C6![]() |
7280TR-48C6![]() |
7280QRA-C36S![]() |
7280SRA-48C6![]() |
7280TRA-48C6![]() |
7280SRAM-48C6![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
説明 | 48ポートのQSFP100と8ポートのQSFP+ | 72ポートのQSFP(56ポートの40Gと16ポートの100G) | 36ポートのQSFP(24ポートの40Gと12ポートの100G) | 48ポートのSFP+と6ポートのQSFP100 | 48ポートのRJ45と6ポートのQSFP100 | 36ポートのQSFP(18ポートの40Gと12ポートの100G) | 48ポートのSFP+と6ポートのQSFP100 | 48ポートのRJ45と6ポートのQSFP100 | 48ポートのSFP+と6ポートのQSFP100 |
100Gの最大ポート数 | 48 | 16 | 12 | 6 | 6 | 12 | 6 | 6 | 6 |
50Gの最大ポート数 | 96 | 32 | 24 | 12 | 12 | 24 | 12 | 12 | - |
40Gの最大ポート数 | 56 | 72 | 36 | 6 | 6 | 36 | 6 | 6 | 6 |
25Gの最大ポート数 | 192 | 64 | 48 | 24 | 24 | 48 | 24 | 24 | - |
10Gの最大ポート数 | 224 | 160 | 144 | 72 | 72 | 120 | 72 | 72 | 48 |
L2/3スループット | 10.24 Tbps | 6.4 Tbps | 4.32 Tbps | 2.16 Tbps | 2.16 Tbps | 3.84 Tbps | 2.16 Tbps | 2.16 Tbps | 2.16 Tbps |
L2/3 PPS | 5.76 Bpps | 2.88 Bpps | 1.44 Bpps | 720 Mpps | 720 Mpps | 1.44 Bpps | 720 Mpps | 720 Mpps | 720 Mpps |
レイテンシー | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒 | 3.8マイクロ秒 | 3.8マイクロ秒 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 |
通常消費電力 | 1363W | 725W | 324W | 263W | 290W | 419W | 313W | 290W | 382W |
合計システム・バッファ | 32GB | 16GB | 8GB | 4GB | 4GB | 8GB | 4GB | 4GB | 4GB |
ラック・ユニット | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
CloudVision | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
スマート・システム・アップグレード | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
ZTP | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
VM Tracer | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
AEM | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
VXLAN | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
LANZ | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
AlgoMatch | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 |
高速化されたsFlow | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 有 |
エアフロー | 前面/背面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 |
7280R2および7280R2Aシリーズ10/25/40/100Gシステム
7280CR2-60![]() |
7280CR2A-60![]() |
7280CR2K-60![]() |
7280CR2A-30![]() |
7280CR2K-30![]() |
7280SR2-48YC6![]() |
7280SR2A-48YC6![]() |
7280SR2K-48C6![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
説明 | 60ポートのQSFP100 | 60ポートのQSFP100 | 60ポートのQSFP100 | 30ポートのQSFP100 | 30ポートのQSFP100 | 48ポートのSFP25と 6ポートのQSFP100 |
48ポートのSFP25と 6ポートのQSFP100 |
SFP25 24ポート SFP+ 24ポート QSFP100 6ポート |
100GbEの最大ポート数 | 60 | 60 | 60 | 30 | 30 | 6 | 6 | 6 |
50GbEの最大ポート数 | 120 | 120 | 120 | 60 | 60 | 12 | 12 | 12 |
40GbEの最大ポート数 | 60 | 60 | 60 | 30 | 30 | 6 | 6 | 6 |
25GbEの最大ポート数 | 240 | 240 | 240 | 120 | 120 | 72 | 72 | 48 |
10GbEの最大ポート数 | 240 | 240 | 240 | 120 | 120 | 72 | 72 | 72 |
L2/3スループット | 12 Tbps | 12 Tbps | 12 Tbps | 6 Tbps | 6 Tbps | 3.6 Tbps | 3.6 Tbps | 2.88 Tbps |
L2/3 PPS | 5.02 Bpps | 5.02 Bpps | 5.02 Bpps | 2.51 Bpps | 2.51 Bpps | 1.67 Bpps | 1.67 Bpps | 835 Mpps |
レイテンシー | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 | 3.8マイクロ秒以下 |
通常消費電力 | 1660W | 1760W | 1760W | 565W | 565W | 425W | 450W | 313 W |
合計システム・バッファ | 24GB | 24GB | 24GB | 12GB | 12GB | 8GB | 8GB | 4GB |
ラック・ユニット | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
CloudVision | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
スマート・システム・アップグレード | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
ZTP | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
VM Tracer | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
AEM | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
VXLAN | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
LANZ | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
AlgoMatch | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 | 有 |
高速化されたsFlow | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 | 有 |
エアフロー | 前面/背面 | 前面/背面 | 前面/背面 | 前面/背面 | 前面/背面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 | 前面/背面または背面/前面 |
共通のシステム・リソース:
7280Rシリーズ | 7280RAシリーズ | 7280R2シリーズ | 7280R2Aシリーズ | 7280R2Kシリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
MACテーブル・サイズ | 768,000 | 768,000 | 768,000 | 768,000 | 768,000 |
最大のv4/v6ホスト・ルート | 768,000 | 768,000 | 768,000 | 768,000 | 768,000 |
最大のIPv4ルート・プレフィックス | 最大1,200,000 | 最大1,200,000 | 最大1,300,000 | 最大1,300,000 | 2M |
最大のIPv6ルート・プレフィックス | 最大1,000,000 | 最大1,000,000 | 最大1,300,000 | 最大1,300,000 | 2M |
最大のマルチキャスト・グループ | 最大768,000 | 最大768,000 | 最大768,000 | 最大768,000 | 最大768,000 |
最大のLAGグループ | 1152 | 1152 | 1152 | 1152 | 1152 |
最大のLAGメンバー | 64ポート | 64ポート | 64ポート | 64ポート | 64ポート |
最大のECMPファンアウト | 128way | 128way | 128way | 128way | 128way |
最大のACLエントリ | 24,000 | 24,000 | 24,000 | 24,000 | 24,000 |
Literature
- .7280R Quick Look
- .7280R Datasheet
- .7280R Q&A
- .7280R Switch Architecture
- .FlexRoute
- .AlgoMatch Product Brief
- .Big Buffers for Big Data Applications
- .Arista EOS Precision Data Analysis with DANZ
- .IP Storage Next Gen Platforms White Paper
- .Routing Architecture Transformations and Use cases
- .VXLAN: Scaling Data Center Designs
- .Scale Out Designs
- .Universal Cloud Network
- .Data Center Interconnection (DCI) with VXLAN Design Guide
- .ESG Test Report
- .Quick Reference Guide
- .Arista & VXLAN Technical Brief
- .Solution Brief for IP Peering
- .100G Transceivers and Cables: Q&A
- .Arista rakes a Universal Leaf into its pile of switches
- .Fixed Config Switches Visio Stencils